2018年4月15日日曜日

オフィス2019の予定

マイクロソフト社のオフィスアプリは、現在2016年版が出荷されていますが、マイクロソフト社のブログで、新しいオフィス2019が2018年(本年)後半に出荷されると述べています。
また、オフィス2019は、5年間の主たるサポートのほか、延長サポートは2年間だけといわれています。まあ、7年後の2026年頃には世の中相当変わっていると思われるので今から考えてもしょうがないでしょうね。
それよりパソコン自体が大きくかわるでしょうから。

その他のマイクロソフト社製品のサポート終了時期のまとめ
・Windows7 2020年1月14日 完全サポート終了
・Windows8.1 2023年1月10日 完全サポート終了
・オフィス2013SP1 2023年10月10日 完全サポート終了

また、意外と知られていないと思いますが、Windows10もそのバージョンによりサポートが終了するものがあります。基本OSのバージョンを確認し最新のものに更新しておきましょう。


2018年4月12日木曜日

パソコン教室メールマガジン(3)

皆さん、こんにちは!
比較的暖かい日が続いたと思いきや気温が大きく下がったり、はたまた強風が吹いたりと天候が目まぐるしく変化しています。
体調管理が大切ですね。

さて、今回のメールマガジンですが内容は下記のとおりです。

・パソコン教室からのお知らせ
・自動ログインにご注意を!

(1)パソコン教室からのお知らせ
教室レッスンのお申し込みは、毎月23日が締め切りです。
ご応募お待ちしております。
また、締め切りが過ぎた場合でも対応が可能な場合がありますのでその場合は、直接、清瀬市シルバー人材センターまで直接お問い合わせください。

(2)自動ログインにご注意を!
交流サイト(SNS)「フェイスブック facebook」から8700万人分の個人情報が流出した問題でフェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が米議会で追及され、SNSへの規制が議論される事態に発展している。
問題の原因が「自動ログイン」と呼ばれる機能だそうだ。

2013年に英ケンブリッジ大学の研究者が、フェイスブック上で使える「性格診断クイズのアプリ」を開発したことにある。研究者は規約に従いユーザーの同意を得たとしたが、ルールを破って英調査会社のケンブリッジ・アナリティカにデータを横流ししていたことが発覚した。

この時にサービスを利用する際に必要となるログインIDをパスワードをフェイスブックのものを使うようにした。
こうなるとフェイブックの利用者の情報が横流しされるとその友達関連の情報も横流しされ、8700万人もの個人情報が流失したわけだ。

フェイブックでは個別アプリの個人情報の利用に制限をかけるようだがもともと個人と個人を結びつけるサービスでありどこまでうまく機能するのだろうか。

性格診断アプリでは、どの情報を使っていいかどうか設定できるそうだが例によってそういった機能は見過ごされやすいし保険契約と同じで不都合な事項は見にくくなっている。

いずれにしろ個人情報をSNSに掲載する場合は、どこまで公開するか最終的には個人の責任ということになる。

理解して使うか君子危うきに近寄らずか・・・